SSブログ

SATURDAY IN THE PARK [公園]

今回はいつもと違うスタートです。
タイトルで驚いている方もいると思いますが、
間違いなく「森の中のギャラリー」です。(笑)

どうしてこの様なスタートになったかと言いますと、
10年位前に衝動的に買ってしまったレコードプレーヤーを久しぶりに繋げてみました。
レコードプレーヤーといっても若い方は触ったことがない方も多いのでは。
近年ではヒップホップDJのスクラッチプレイを見たことはあるかも知れませんが。

オーディオのことはもう少し聴き込んで、回をあらためて記事にしようと思っていますが、
シカゴのLP(アルバム)を聴いていて今回のタイトルを思いつきました。
とは言うものの、持っているシカゴのアルバムは最初の3枚(2枚組ですが)だけで、
この曲は持っていません。

5枚目のアルバム「Chicago Ⅴ」に収録されている「SATURDAY IN THE PARK」は
シングルはビルボード誌3位、アルバムは確か全米1位になったと思います。

中途半端な長々とした前置きになりましたが、
宜しかったらこの曲を聴きながらでも、新宿御苑で写した花をご覧下さい。
お断りしておきますが行ったのは日曜日です。(こじ付けばかりでゴメンナサイ)



写真をクリックすると拡大します。[るんるん]
彼岸花。
IMG_2021b.jpg

涼しくなったせいか丈も伸びて花数も多くなっていました。
IMG_2025b.jpg

コサギでしょうか、作り物のようにほとんど動きません。
IMG_2036b.jpg

歩いているとまた彼岸花。
IMG_2038b.jpg

水仙のようですが、わかりません。
【追記】ワルナスビ(悪茄子)。 ゆきゆきさん、有難うございました。
IMG_2044b.jpg

タイワンホトトギス。
IMG_2047b.jpg

萩。
IMG_2049b.jpg

咲き始めのようです。
IMG_2055b.jpg

青空をバックにもう一枚。
IMG_2063b.jpg

小さい花ですがピンク色が可愛いので、ついつい撮ってしまいます。
IMG_2073b.jpg

陽に透けた感じも綺麗だったので。
IMG_2076b.jpg

新宿駅の方に今まで気が付かなかったビルが建っていました。
IMG_2078b.jpg

歩いているとまた咲いていたので。これで最後です。(多すぎましたね)
IMG_2088b.jpg

この花はだいぶ前から咲いていましたが.....。
IMG_2102b.jpg

ここでフィッシュアイに交換。
【追記】 Sunday in the Park.
IMG_2106b.jpg

オシロイバナでしょうか。
IMG_2109b.jpg

クローバーですよね。
【追記】 他の写真でも確認しましたがカタバミでした。そらへいさん、有難うございました。
真上から焦点は回りに合わせています。
なんか変な感じ。
IMG_2111b.jpg

コムラサキの実。
IMG_2127b.jpg

変わった形の花。
【追記】 パリダ。紫御殿。露草(つゆくさ)科。ゆきゆきさん、有難うございました。
上から。
IMG_2131b.jpg

横から見るとこんな感じです。
IMG_2132b.jpg

近くによると甘い香りがしていました。
【追記】アベリア。和名「ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽空木) スイカズラ科。
ゆきゆきさん、有難うございました。
IMG_2135b.jpg

名前はわかりませんが。長く咲き続けるので生垣などに使われるそうです。
IMG_2139b.jpg

同じ花の写真が多くなって枚数も増えてしまいましたが、
写真を撮るのには良い季節にやっとなりました。

nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 10

ゆきゆき

萩を見ると秋を実感します。
彼岸花の下の「水仙のような」というのはナス科「ワルナスビ」では?。棘がありませんでしたか。萩の下のオレンジ色の花はナス科の「エレガンス?」これは自信ありません。赤紫の花はツユクサ科「パリダ」和名「紫御殿」です。
最後はスイカズラ科のアベリア和名「ハナゾノツクバネウツギ」のようです。
by ゆきゆき (2010-09-27 22:59) 

stone-9

ゆきゆきさん、コメント、花の名前ありがとうございました。
花の名前を良くご存知ですね。感謝します。
オレンジ色の花はケストルム・エレガンスのことのようですが、
花の形は似ていますが、大きさは10センチ以上あるでしょうか。
それと棚から垂れ下がっていました。
もう少し調べてみます。有難うございました。
by stone-9 (2010-09-28 06:42) 

そらへい

chicago
懐かしいですね。
1970年代はじめ、よく流れていました。
レコードは持っていなくても、一世を風靡した曲というのは
耳に残っているものですね。
>クローバーですよね。
花は咲いていませんが、カタバミではないでしょうか。
by そらへい (2010-09-28 21:29) 

schnitzer

今日も素敵な写真ばかりですね。
CHICAGO、懐かしいですね。今でもたまに聞いてます。
by schnitzer (2010-09-28 23:18) 

stone-9

そらへいさん、コメントありがとうございました。
教えていただいた交換針、見ました。まだあるんですね。
今のところシュアーM44ー7で聴いて、そのころの事を思い出しています。

葉の先が割れているのでクローバーではなかったようです。
今まで区別が付きませんでした。
有難うございました。
by stone-9 (2010-09-29 06:13) 

stone-9

schnitzerさん、コメントありがとうございました。
CHICAGO、いつまで経っても良いですよね。
昔は夢中になって聴いたものです。
by stone-9 (2010-09-29 06:17) 

ANKO

シカゴ、懐かしいですね。
ロックにブラスの響きが新鮮でした。

ワルナスビは、植物学者牧野富太郎博士が 千葉の肥料置き場で
見つけて高知に持ち帰ったところ、大繁殖して
近隣農家にはびこり大迷惑をかけた、というのが
その名の由来です。

アベリア、小さいですがよい香りがします。次回
くんくん鼻を近づけてみられるとよいでしょう。
by ANKO (2010-09-30 08:34) 

stone-9

ANKOさん、コメントありがとうございました。
シカゴはブラスロックの先駆者的存在でしたね。
メッセイジ持った歌詞や攻撃的なサウンドが好きでした。

ワルナスビ、悪いやつなんですね。(笑)
アベリアはくんくんするまでもなく、
撮りに近づいたら良い香りがしていました。(笑)
by stone-9 (2010-09-30 09:39) 

micky

タイトルを見たとたん、シカゴだと思いましたよ。
ご指示どおり、聞きながら、写真を見ましたが、静かな景色の写真に
この曲は、あんまり合いませんでした。コサギが飛んで行ってしまい
そう(笑)。クラシックの曲のほうが、コサギくんには合いそうです。
カワちゃんだったら、シカゴでもいいかと思います。
by micky (2010-09-30 22:27) 

stone-9

mickyさん、コメントありがとうございました。
SATURDAY.....は初期の頃の曲と比べたら、
幾らかおとなしいと思ったのですが、
コサギには迷惑だったかも知れませんね。(笑)
カワちゃんは攻撃的なので、シカゴは似合いそうですね。
by stone-9 (2010-10-01 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お月様。午後からいつもの庭園へ。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。